他店で防錆施工されたお車の再施工。
2025/10/24
他店で防錆施工されたお車の再施工。
使われていたのは他メーカーの油性防錆剤。
正直、アンダーカバー内が塗られてないのは想定内。
けど――
プロペラシャフト・遮熱板・マフラーまでベッタリ。
それは、さすがに。。。
防錆って“塗ればいい”じゃない。
“塗っちゃいけない場所”を理解してこそ、
本当の職人仕事。
TRYUS NIIGATAでは、
ノックスドール900・750を使用し、一から再施工。
構造・素材・用途を見極め、
必要な部分に、最適な厚みで丁寧に仕上げます。
派手さはいらない。
でも、見えない部分こそ本気でやる。
それが、本物の防錆専門店 TRYUS NIIGATA。
#TRYUSNIIGATA #防錆専門店 #ノックスドール900 #ノックスドール750 #防錆施工 #新潟防錆 #下回り防錆 #車の錆止め #整備士のこだわり #油性防錆 #再施工 #プロペラシャフト #遮熱板 #マフラー #アンダーカバー #職人魂 #見えないところほど手を抜かない #本物の防錆